ファンキル500万ダウンロード記念のファンアート
当初はアルマスのみの予定でしたが、絵的に寂しいと思い
新章キャラのベガルタ、モラルタを追加して今の構図になりました。
↑ラフスケッチ的な。
正直こんな適当な感じで描いてしまって
仕上がり悪くなりそうだと不安でした。
ベガモラの横顔の下書き。
この時はベガルタはうまく描けましたが、モラルタの方はあんまり似てませんね
上部の文字は、背景を描こうとしていい案が浮かばなくて、いっそのこと
広告っぽくしよう、ということでアメコミの表紙や吹き出し、カフェのお洒落なコップや
お店のPOPから着想を得て書いてます。(拙いですが、手抜きではなくあくまでそれらをイメージしたという解釈をしていただければ嬉しいです)
アルマスの癖っ毛には苦労させられました・・・。下書きの時から輪郭のバランス取り、
中のねじれた毛の表現、それに伴う影の立体表現。
全体の制作時間の半分が、このアルマスの
癖っ毛の表現に費やされていると言って過言はないです。
次点で、ベガルタ、モラルタの横顔の制作。横顔自体が書き慣れていないので
紙とペンを用意してアナログでラフスケッチを描き、
それをデジタルで模写しています。横顔に関しては影の付け方が良く分からなかったので
上手く描けているか自分では判断できないですね。
今回は久しぶりにオリジナルで描いており、上記の試行錯誤は
辛い面もありましたが、画力の向上とドット絵そのものの
不思議な魅力を再認識できました。
おまけ
個別の立ち絵
おまけ2
文字なし版
0コメント